
ワーホリや留学、観光、短期滞在などオーストラリアで生活を始める時に必要なのがSIMカードやeSIM といったスマホを使ったwifi やモバイルアクセス。
オーストラリアでは、携帯のプランを自由に選びモバイル通信にかかる費用をSIMカードの選び方で節約することが出来ます。
2025年最新のオーストラリアでおすすめのSIMカードと携帯プランを紹介。
このページでは、長期契約なしのプリペイドSIM、eSIM を中心に見ていきます。
eSIM は、チップをスマホに入れてネット回線に接続させる従来の方法とは違い、スマホでQRコードを読み込みSIMカード不要でデータアクセスができる最近オーストラリアで人気のSIM です。
オーストラリアのおすすめ格安SIM カード/ eSIM 一覧【2025年】
- Telstra(テルストラ)【 >> amazon.com.au で取り寄せ】
- Optus(オプタス)
- Vodafone(ボーダフォン)【 >> amazon.com.au で取り寄せ】
- Amaysim(アメイシム)
- Boost Mobile(ブーストモバイル)【 >> amazon.com.au で取り寄せ】
- CatchConnect(キャッチコネクト)
- Tangerine Telecom(タンジェリンテレコム)
- Southern Phone(サザンフォン)
オーストラリアで人気の高いSIMカードの会社を厳選してピックアップした上記8つを紹介していきます。
オーストラリアには、格安プランのSIM/ eSIMが沢山揃っていて、常にキャンペーンで価格競争を行っています。
各会社のSIM/ eSIM プランの内容をチェックしてその時に一番安くなっている会社のSIM/ eSIM を使うのがオーストラリアでは1番お得。
Telstra(テルストラ)【オーストラリアのおすすめSIM/ eSIM】
オーストラリアで人気の高いTelstra は、オーストラリアの大手通信会社の1つ。
オーストラリアで最大手のキャリアを使いたい方にはTelstraがおすすめです。
40万km 以上ある海底ケーブルを使い世界中にある2000か所以上の拠点へアクセスします。
Telstra(テルストラ)のおすすめプリペイドプラン
![]() |
Photo: Telstra |
28日間のテルストラプリペイドには、複数のプランが揃っています。
金額はキャンペーン中(2024年12月末まで)は、格安な$13ドルから使えるので無駄なく選べて便利。
Telstra には、上記の28日間使用できるプランの他にも、7日ごとにチャージできる短期のプランから12か月の長期プリペイドプランもあり。
Optus(オプタス)【オーストラリアのおすすめSIM/ eSIM】
上で紹介したTelstra に並び気の高い通信会社がOptus(オプタス)。
オーストラリアで人気の高い通信会社です。
大手のOptus にもプリペイドSIMを使った格安プランが揃っています。
Optus(オプタス)のおすすめプリペイドプラン
![]() |
Photo: Optus |
Optus(オプタス)のプリペイドSIMのプランは上記の通りです。
容量、日数も28日間で$20(2024年12月キャンペーン時)で80GBの容量がついてくるので、とてもお得に使用できます。
Amaysim(アメイシム)【オーストラリアの格安SIM/ eSIM】
Photo: Amaysim |
Amaysim
日本からオーストラリアへワーホリで滞在している方から永住している方までに人気の高いオーストラリアの格安SIM/ eSIMといえばAmaysim(アメイシム)。
Amaysim のお得なおすすめプラン 2025年
1か月 $10 ドル 22GB
ネットワーク:オプタス
オーストラリア国内無料通話、無料テキストメッセージ
長期契約不要
eSIM あり
最初の月は、$10 ドル、2か月目以降 $22 ドル
Amaysim アクティベート手順
オーストラリアの格安SIM として有名なAmaysim。
▼Amaysim(アメイシム)のアクティベート手順は別ページにて画像付きで解説しています。
Tangerine Telecom(タンジェリンテレコム)【オーストラリアの格安SIM/ eSIM】
無制限データ容量のNBNプラン、SIMプランを扱っています。
Tangerine Telecom のおすすめお得なプラン 2025年
Boost Mobile(ブーストモバイル)【オーストラリアの格安SIM/ eSIM】
Photo: Boost Mobile |
Boost Mobile おすすめお得なプラン 2025年
1か月 $39 50GB
ネットワーク:テルストラ
長期契約不要
Boost Mobile サービスエリアマップとeSIM
▼Boost Mobile のサービス範囲の地図とeSIM の取り寄せ方法は別記事で紹介。
CatchConnect(キャッチコネクト)【オーストラリアの格安SIM/ eSIM】
Photo: Catch Connect |
キャッチコネクトは、2025年も格安のキャンペーンを実施しています。(金額、データ容量は上の画像を参考に)
Catch Connect おすすめお得なプラン 2025年
Catch Connect アクティベート、トラブルシューティング
Southern Phone(サザンフォン) 【オーストラリアの格安SIM/ eSIM】
Photo: Southern Phone |
5G のSIMプランをはじめ、高速インターネット、データ無制限プランなど幅広く扱っているオーストラリアの格安通信会社。
SIMプランもお得感満載ですが、NBNプランが特におすすめ。
Southern Phone おすすめお得なプラン 2025年
1か月 $20 40GB
ネットワーク:5G/ オプタス4G
オーストラリア国内通話料金込み
$50 ドル分の国際通話代込み
長期契約不要
最初の6か月は月$20 ドルその後は$29 ドル
Vodafone(ボーダフォン)【オーストラリアの格安SIM/ eSIM】
Vodafone は、短期留学や日本からオーストラリアに滞在している学生に人気の格安SIM。
格安SIMカード 金額と内容【Vodafone オーストラリア】
【2025年最新版】オーストラリアのおすすめSIMカード/ eSIM&モバイルプラン徹底比較!最安プランも紹介まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。2025年最新版のオーストラリアのSIMカードとモバイルプランについて詳しくご紹介しました。
オーストラリアでSIMを選ぶ際は、選び方やお得なプランをしっかり理解して自分にぴったりのプランを選ぶことで、コストを抑えることが出来ます。
さらにお得なキャンペーンや割引を利用すれば、さらに節約が可能です。
自分に合ったSIMカードプランを見つけて、オーストラリアでの通信生活を便利で快適にしてください。
他にもオーストラリア生活に役立つお得情報が沢山あります。合わせて活用してください。